ようやく休日だ

先週もあっという間だった(@_@;)
お酒飲みすぎたな・・・
前回「jump the shark」について書いたけど、
相変わらずの大言壮語な内容でしたねー
もうちょっと分相応に生きていかねば・・・
でもようやく仕事が調子出てきた

ノッてくると大言を言いだしてしまうことが自分の悪い癖だ。
でも、まだまだ気を抜いてはいけないけど、平均的に取れるようになってきたので、
いかに調子を維持できるかが勝負

取れなかったときと何が変わったのだろうか?
ちょっと分析してみると、
?導入部分を丁寧にした
?最後までやりきることにした
?シンプルにした
という感じ。
営業だから仕方ないのかもしれないけど、これまでの自分はとにかく物売りになっており、
説得力が皆無だったのかな

で、取れなくなって色々小細工をしたのだけど、効果は出ず。
同行とかしてもらったのだけど、素直に聞けずに、効果は出ず。
そして毎日毎日辛くなってますます取れないスパイラルだった・・・
で、もうプライドとか自己流とかは捨て、我がチームのエースに同行した新人にどうだったかを聞いて、
その通りにやったらうまくいくようになった

ほんと素直になる、真剣に人の話を聞くって大事なんだなーって切実に思った。
今までは余計なことを言い過ぎてた。
もちろんお客様の為にって思って色々しゃべってたのだけど、
そのしゃべりが決断を促進させるばかりか、逆に面倒くさくさせてしまっていたんだと思う。
その他にも色々振り返ればダメなことが多かったなー

でももう変わった!!
さらに高みを目指すんだ!!
スポンサーサイト